北海道で働く理学療法士のブログ

北海道で理学療法士をしている男の備忘録&日記です

論理的思考と臨床推論(クリニカルリーズニング)

いま,理学療法の世界には多くの勉強会や研修会が溢れています.

どの手法やテクニックが優れている劣っているということは,もちろんないです.

しかし,特定の研修会で得た知識や技術を妄信的に使う理学療法士

少なからずいることが,気になってしょうがないんです.

 

私は大学院で神経生理の研究室にいたのですが,そこで得た知識がそのまま臨床に

生きることは,正直それほど多くないです.

しかし,そこで学んだ因果関係を証明するための論理的思考や手順は,

本当に臨床に生きていると感じています.

 

患者に起きている現象の原因はなんなのかを,評価に基づき特定していく

『臨床推論』はまさに研究で因果関係を『論理的』に証明する考え方と同じです.

 

この『論理的思考』に基づく『臨床推論』を自分自身がいかに着実に行っていくか,

その大事さを後輩や学生に,いかに伝えていくか.

まだまだ考え,実践し続けないといけないテーマです.

 

実際には,人間の身体運動は非常に多くの事柄から影響を受けるので,

本当の意味での因果関係の証明は難しく,経験に基づく暗黙知によって

ある程度はあたりをつけないといけない場面も多いです.

それでも,その難しさから逃げることだけはしないように,

日々精進していきたいです.

 

最初に書いた,ある手技やテクニックを妄信的に使う理学療法士は,

この『論理的』に『臨床推論』を行うことから逃げているように,

私には思えてしょうがないのです,

 

どうでしょうか??